| 名 称 | 115 観音寺 | |
|---|---|---|
| 碑 名 | やすらぎ観音 | |
| 建立日 | 平成8年1月 | |
| 所在地 | 674-0092 明石市二見町東二見 | |
| 碑 文 | 1995年1月17日午前5時46分 震災関連死者6千余名の各々の霊位関連追善供養 | |
| 連絡先 | 観音寺 | |
| 電 話 | 078-942-1480 | |
| 概 要 | 観音寺は天正9年と寛政2年に火災にあったが観音堂だけ無事であった。その霊験をあがめて「火防観音菩薩」と呼び、信仰を集めたという。 震災関連死6千余名の霊位追悼供養のために建立。 | |
| 案 内 | 山陽電鉄東二見駅下車南へ5分。道は細いが、お寺の前に駐車場もあります。 | |