| 名 称 | 251 石手寺 | ![]() |
|---|---|---|
| 碑 名 | 神災供養碑 | |
| 建立日 | 平成17年1月 | |
| 所在地 | 790-0852 愛媛県松山市石手町2-9-21 | |
| 碑 文 | 「いのり・きずな・いやし」の文字。 | |
| 連絡先 | 打てば響く会 | |
| 電 話 | 089-911-0077 | |
| 概 要 | 山門内正面の灯籠下に「1.17希望の灯り」の添え書きがされている。本堂右手から背の低い隧道を通り抜けた左側に、鉄筋を支柱とした台座上に四個の石を積み重ねたモニュメントがあり、その足元に「神災(震災)供養」石碑がある。 松山市には震災後、宝塚市に居住していた人が多数移住している。 | |
| 案 内 | JR松山駅東4km先の四国霊場51番札所の寺院。 同、石手寺の除災地蔵は No.218 | |